高校情報科 社会と情報(2020) オンライン自宅学習支援サイト



Unit00

学習の準備

動画1
 

Unit01

情報を学ぶ

学習内容
初めての学習です。まず初めに情報とは何かや、高校の情報科で何を学ぶかを学習していきます。
 
学習方法
まず、次に示す2つの動画を見てください。その後で、動画や教科書を参考にWebの小テストを実施してください。
 
動画1
 
動画2
 
教科書
1 情報とメディア - 情報とは何か
p.8  
Web小テスト
 

Unit02

情報の信ぴょう性とメディア

学習内容
情報の学習で重要な情報の正しさについて考えていきます。また、情報がどのように伝達されるかその仕組みについても学習します。
 
学習方法
まず、次に示す2つの動画を見てください。その後で、動画や教科書を参考にWebの小テストを実施してください。
 
動画1
 
動画2
 
教科書
1 情報とメディア - 情報とは何か
2 信頼できる情報と信頼できない情報
3 情報の見極め
p.8-9
p.10-11
p.12-13  
Web小テスト
 

Unit03

デジタルとアナログ

学習内容
情報の基礎となるデジタルやアナログとは何かや、その特徴を学習します。
 
学習方法
まず、次に示す2つの動画を見てください。その後で、動画や教科書を参考にWebの小テストを実施してください。
 
動画1
 
動画2
 
教科書
1 情報のデジタル表現
2 デジタルデータの特徴
p.14-15
p.18-19  
Web小テスト

Unit04

ネット社会を生きる(自分を守る)

学習内容
情報社会においてインターネットの影の部分を中心に被害者になるらいための方法について学習します。
自宅にいてインターネットを利用する時間も増えていると思います。単に情報科の授業ということではなく、しっかり理解してください。
本Unitは各動画の時間が長くなっていますが、小テストはありません。
 
学習方法
まず、次に示す2つの動画を見てください。自分のパスワードを見直す課題を実施してください。
 
動画1
 
動画2
 
教科書
2 情報社会の影
2 情報セキュリティ
p.44-45
p.46-47  
実習課題
動画の、強いパスワードと使いまわしをしないことを考えて、現在あなたが使っているパスワードを確認してください。必要に応じてパスワードを変更してください。
 

Unit05

ネット社会を生きる(犯罪者にならない)

学習内容
情報社会においてインターネットの影の部分を中心に犯罪者にならない方法について学習します。
以外にちょっとしたことでネット上などでは犯罪を犯すことがあります。 自宅にいてインターネットを利用する時間も増えていると思います。単に情報科の授業ということではなく、しっかり理解してください。
 
学習方法
まず、次に示す動画を見てください。次に動画や教科書を参考に小テストを実施してください。
 
動画1
 
教科書
4 情報モラル
3 情報化と社会の変化
p.48-51
p.68-69  
Web小テスト
 

Unit06

情報デザイン

学習内容
今回の授業は、少し長め(10分)の動画を見るだけです。
これから行う、いろいろな実習の基礎になる部分なので、しっかり見てください。
 
学習方法
動画を見てください。小テスト等はありません。
 
動画1
 
教科書
1 誰でも表現者・発信者の時代
p.42-43
 

Unit07

学校著作権クイズ

学習内容
高校生の日常生活や学校の中で著作権に関することを、クイズを解きながら学習します。
インターネットでの何気ない行動も、法律違反になることがあるので注意しましょう。
 
学習方法
動画を見てください。動画の中のクイズを考えてみましょう。
 
動画1
 
教科書
1 情報社会と著作権
p.52-55
 

Unit08

動画編集に挑戦

学習内容
スマホ等で日常の動画を捕ったり、Webから素材をダウンロードして、動画を作成しましょう。
Unit07とUnit08の内容を参考にしてください。
 
学習方法
動画や資料を見た後に動画を作成しましたょう。動画をクラスで公開する掲示板は別途連絡します。
 
動画1
 
資料1
 
教科書
1 情報社会と著作権
p.52-55
 

学習補助資料
準備中